チーちゃんミーちゃんの育児レシピ

家族が笑顔になれるシンプルライフを目指している元保育士の奮闘ブログ。マンガを交えた育児日記も随時投稿!

【LODGE スキレット】人気の秘密とサイズの選び方、種類、デメリットと手入れ

ついに、ついに手を出してしまいました!!

おしゃれなキッチンを目指すようになってから、鉄のフライパンに憧れ・・・
ほら、おしゃれなキッチンにぶら下がっている鉄のフライパン、料理人が愛用している鉄のフライパン・・憧れませんか?

でも、鉄のフライパンって扱いが大変らしい。
錆びやすいし、重い。
いちいち油でコーティングしたり、上手く使わないとすぐ焦げるしこびりつく。

そんなマイナスイメージが大きくて、敷居が高かったんです。
果たして横着かーちゃんに扱えるのでしょうか・・・。って感じで。

 そんな中、ついに決心しました!!

 

スキレットとは?

アウトドアの商品が詳しい友人が周りにいるので、以前から知ってはいました。
とはいえ、アウトドアで活躍する『ダッチオーブン』のイメージしか無くて、家で使うとは全く考えたことがなかったんですよね。

飲食店でスキレットのまま料理が運ばれてきて「なんだこれはー!!」とイチコロ。
アウトドアだけじゃもったいない・・・というか、オシャレすぎ!!
家飯でスキレットが出てきたらテンション上がるだろうなーというのがスキレット購入のキッカケでした。

 

さて、本題。
スキレットって??

f:id:nekolope:20150930221403j:plain

これがスキレットです。

鋳鉄製で、なんと厚みは5ミリ!!
石に近いといえる調理器具です。(石焼ビビンバなイメージ)
その厚み故に熱制御力は抜群!!
食材の旨味を芯から引き出して
くれます。
食材を入れても温度が下がりにくく、温度のムラも少ないので、 初心者でも高温でおいしさを封じ込めたり、弱火のじっくり調理が可能です。

f:id:nekolope:20150930221713j:plain

開けるとこんな感じです。
蓋に変な突起がありますが、これが料理をおいしくする秘密です。
この話は次の項目で。

LODGEスキレットの人気の秘密

少しスキレットの説明とかぶりますがあしからず。

  • 冷めにくい
    →肉厚な鋳鉄製のLODGEは熱制御力が抜群なので、食材を入れても温度が下がらない
  • 初心者でも美味しくできる
    →その作りから、温度のムラも少なく、高温で美味しさを閉じ込めたり、弱火のじっくり調理も可能。
  • 料理の幅が広がる
    →ガスやIH、オーブン調理が可能。焼く、煮る、蒸す、揚げる、燻製と様々な調理法が可能。
  • 圧力がかかる
    →鋳鉄製の重たい蓋をシッカリ閉じれば、圧力がかかり、硬い食材も柔らかく調理できる。
  • 無水料理・無油料理ができる
    鋳鉄製の重たい蓋をシッカリ閉じれば、流行の無水料理・無油料理も可能!
  • 旨味をシッカリ閉じ込める
    →重たい蓋についている突起が、食材にまんべんなく蒸気を食材に落とします。煮汁を逐一食材にかける必要がなく、また、蒸発した旨味を素材に戻し、ジューシーに調理してくれます。
  • 食卓がオシャレに
    →カフェ風にそのまま食卓に出すととってもオシャレ!!大きさも豊富なので、ダイナミックに肉を焼いて食卓に出すもよし、1人1スキレットでお皿のように出すもよし。何をやってもサマになります。
  • 100年以上使える
    →丁寧に使えば100年以上使えます。使うほどに馴染み、味が出て、自分色に染まってくる所がいいところ。

スキレットのデメリット

ものすごく美味しく料理が仕上がるスキレット。
ですが、やはりデメリットは有ります・・・。

  • 手入れが必要
    スキレットだけではなく鉄の調理器具すべてに言えることでが、鉄は錆びます。それ故、手入れが必須なのです!!
  • 重い
    →鉄製品に加え、分厚い作りになっています。そこがメリットでもあり、デメリットにもなってしまいます。「片手でらくらく調理」というスタイルで使用できません。
  • 取手の所が熱くなる
    →ミトンや布巾などがないと持てません。火傷にも注意。

以上のことがクリアできればものすごくおすすめします!!
料理の味は調理器具でグンとよくなります。
私も実感しております・・・。

お手入れ

慣れれば簡単です!
使用したらちゃんと手入れをすれば、一生ものです!!

  1. 洗う・・・お湯で汚れを撫で洗い。
  2. 乾かす・・・火にかけて十分に乾かす(サビつきの原因になるので、十分に!)
  3. 油を塗る・・・スキレット全体にキッチンペーパー等を使って油を薄く塗る。

これだけです。
でも、これが手間・・・と思っていたり。
慣れれば全然問題なさそうです。

一番初めに洗剤無しでスキレットを洗い、スキレットを火にかけて乾かしている間に他のものを洗う。
全部洗い終わったらスキレットを火からあげ、油を塗って完了!!
いい感じ♪

鉄ということでサビ予防をしてあげれば仲良く一生付き合っていけると思います。

余談ですが、もし、焦げ付いてしまったらスキレットに水を入れ、火にかけて汚れを浮かすか、洗剤ではなくタワシでゴシゴシ洗うといいそうです。
もしくは、スキレットに水と重曹を入れ、焦げ付きを浮かせるのも良いそう。

サイズの選び方

家庭で扱いやすいのは 6 1/2 (15.5cm)〜10 1/4 (25.7cm)だそうです。

ちなみに・・・

  • 5(11.7cm 0.5kg)
  • 6 1/2 (15.5cm 0.88kg)
  • 8(20.2cm 1.49kg)
  • 9(22.5cm 1.93kg)
  • 101/4(25.7cm 2.54kg)
  • 12(29.9cm 3.69kg)

 用途によっても大きさの選び方は変わってくると思いますが、1〜2人の家族構成なら8インチ以下で十分!!
大は小を兼ねますが、大きいとその分重量が増します。
扱いがその分大変になるのです。

一般的と言われる大人2人に子ども(最近の核家族を想定)という構成なら101/4くらいでしょうか。
2〜4人くらいならこれがベスト。
大きな肉を丸ごと焼いたり、パエリアやビビンバなどをドーンと出したり。
このくらいの大きさがあれば料理の幅が広がります。

あとは、カフェスタイル、ステーキハウススタイルで料理を一人ひとりに出したい!!というオシャレさんは5インチ・6インチの小ぶりがオススメ。
これが食卓に並ぶだけで本当に雰囲気が変わります!!

種類

種類によって料理の味をより引き立ててくれるのがLODGE。
スキレットは正に万能!
いろんな調理法に使えます。

が、もう一つ上を求めるなら、調理法に合わせた商品をチョイスするのがオススメ!
我が家はまだスキレットしか手を出していませんが、スキレットを少しづつ使いこなせるようになったら次のステージをということで考えています。

  

コチラがスキレットです。
取り敢えずこれを持っておけば間違いないというほどに万能。

ピザを焼くならラウンドグリル
フォカッチャなどはスキレットでも良いのですが、やはりピザはこの薄型。
ユーザーからも人気があるそうです。

肉や魚を焼くなら波型のグリルパン
焼き目がキレイなのは言うまでもないですが、余分な油を落とし、ヘルシーかつ美味しく出来上がるそうです。

変わり種のスキレット、コンボクッカー
ダッチオーブンとスキレットがセットになったコンボクッカーは使い勝手が良いそうです。
大きい食材はガツガツ入れられるし、蓋の部分をスキレットとして使用できる。
一石二鳥ですね。

他にも変わり種はありますが、家庭で使うメジャーなものはこの辺りかなと思います。

最後に

私も購入早々にLODGEの魅力に一気に引き込まれ、早速ヘビーに調理と食事を楽しんでおります。
我が家のスタイルを考えて、まずは9インチを購入。
メジャーな101/4 と迷ったのですが、諸々の理由で何となく9インチ。

早速いろんな料理にトライしているので、少しづつ調理例や感想などを更新していこうと思います。

 

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

LODGEスキレット100%活用マニュアル [ エイアンドエフ ]
価格:1404円(税込、送料無料) (2016/8/2時点) 

 

 

オススメ記事

ikurepi.hateblo.jp

 

関連記事

ikurepi.hateblo.jp

ikurepi.hateblo.jp

ikurepi.hateblo.jp

ikurepi.hateblo.jp

ikurepi.hateblo.jp

ikurepi.hateblo.jp

 

よろしかったら更新の励みになりますのでクリックを↓お願いします!!

にほんブログ村 子育てブログへ