チーちゃんミーちゃんの育児レシピ

家族が笑顔になれるシンプルライフを目指している元保育士の奮闘ブログ。マンガを交えた育児日記も随時投稿!

ブランク後の登園あるある

伊豆から帰って来た翌日。
朝から弁当を作り、元気に登園です。
夢のひとときはもう終わってしまったのですね・・・。

 さて、チビ子久々の登園。

この間の金曜日は激しい雨。
なので、保育園おやすみしてしまいましたw
(この緩さは気ままな専業主婦だからなせる技w)

ベビーカーにレインカバーをしようにも嫌がる(慣れていないから)。
レインコートでずぶ濡れ作戦も考えたが、自力で歩くのは上手になってきたものの、「だっこ」とせがまれた時に悲劇を見る(かーちゃんは妊娠後期なので長時間だっこは不可能)。

こりゃー、休みますとも。
慣らし保育ですからね、無理して死に物狂いで行って、お腹の赤ちゃんに影響する(かもしれない)ような危険な道は選びません。

そんなことで、チビ子さんは保育園4連休となったわけです。
というのも、日・月で伊豆高原旅行でしたからね。
一昨日の火曜日が久々の登園となったわけです。

 

さ、元気よく登園したまえ!!!

 

・・・チビ子は一般的な思考・心情を抱く子どもとはちょ~っとズレていて、あっけらかんとして、無鉄砲で、無頓着で、天真爛漫なHAPPYガール(ようは、おめでたいひとw)かと思った時期もありました。
(今月上旬あたりかな)

が、やはり、ね。

保育園を解錠し、イギリス人の先生が出迎えてくれたのですが・・・固。
どっしりとベビーカーに腰を下ろし、頭まで背もたれにベッタリと付けて動かない。
真顔のブスッとしたなんとも言えない表情で固まるおまけ付きw

なにか思うところがあるようですね・・・。

「チビ子、保育園だよ。グッモーニン!!(って挨拶しなさい)」

「・・・( ̄д ̄)」

「ベビーカーから降りよっか。」

「・・・( ̄д ̄)」

「・・・だっこ?」

「・・・( ̄д ̄)」

「ぎゅーして、抱っこして、かーちゃんと一緒にいこっか」

「・・・( ̄3 ̄;)」

何とかOKサインを頂きました・・・。
ちょっと面倒くさいと思ったのですが、こういうのって大事ですよね。

無理矢理引き剥がしたり預けたりという場面も子どもの成熟度や場面によって仕方ない場合もありますが、出来る限り、子どもの思いをしっかり受け止め、子供の意志で行動が移せるようにするだけで、子どもの心に残る感情が変わってきます。
あ、そんなプチ情報はおいといて・・・

「だっこからおりれる?」

「・・・(ヒシッ)」

だっこの手がかなり力強いです・・・これは相当だな┐(´д`)┌

「もうちょっとギューする?」

「・・・(ヒシッ)」

「じゃぁ、ギューしたら、今日はかーちゃんがソックス脱ぐのをお手伝いしよっか」

「・・・(´・ω・`)」

「はい、ぎゅ〜〜〜〜〜〜」

「・・・(´・ω・`)」

この後、無事に玄関に着陸。
何とかなったぜ!!

で、いつもはやらない靴と靴下をかーちゃんが脱がせてやり、何とか復活。
無事に先生のもとへ行ってくれました。

 

長い休みに加え、ディープな旅行でしたからね。
家族と別れるのは嫌だったのでしょう。

分からないでもない。
チビ子、小さい体で、生まれて2年そこそこの身で、本当に頑張ってる。

子どもを預けるようになり、我が子と過ごす時間が短くなると、より、我が子が愛おしく感じるようになります。
毎日いっしょだと気が付かない感情でしたね。

ダラダラと一緒にいた生活から一転。
限られた時間をチビ子と過ごすように変わったんです。
この尊い時間をもっとチビ子のために・・・
もっとディープに・・・
もっとたくさん楽しいことを共有してあげたら・・・

保育園入園は産前産後対策だと考えていたのですが、思わぬ産物です。
ダラダラと毎日一緒にいた時よりもちびことの生活が楽しくなりましたし、チビ子に標準を当てている分イライラもほとんどなくなりました。
チビ子の遊びに集中して付き合う時間も預ける前よりか増えました。
なんとなく相手するんじゃなくて、じっくり。
本当に不思議ですね。

 

長い休み後の登園。
嫌がる子どもってほんとうに多い。
特に3歳くらいまでの子。

チビ子は泣かないまでも、けっこう嫌だったみたい。

楽しかった。
もっと家族といたい。
かーちゃんの傍にいたい。

そういう思いが小さな子どもの心のなかを満たしているのでしょう。
・・・なんともかわいい。

こういう時期って本当に一瞬。

私も大好きだよ。

一緒にいたいよ。

お迎えに来たら、沢山ぎゅーして、かーちゃんと遊ぼうね。

 

チビ子に伝わったかな・・・。

今日の登園はどんな姿になるのかな・・・。

↓励みになりますので、よろしければクリックをお願いします。 

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村