チーちゃんミーちゃんの育児レシピ

家族が笑顔になれるシンプルライフを目指している元保育士の奮闘ブログ。マンガを交えた育児日記も随時投稿!

【子育てのヒント】子どもの1日、タイムスケジュール管理のすすめ

今日は久しぶりに保育士らしいことを書いていこうと思います。

子どもの1日の管理については保育園では当たり前でして、これを上手くできないと集団生活ができません。
少し考えればわかることですが・・・

この子はお昼寝が15時過ぎで、この子はお昼ごはんが11時で、この子はおやつ(捕食)を14時に摂らないとぐずって・・・と、園児十数人、百数人が好き勝手に行動したら、対数が少ない保育士は子どもを見きれません。
園庭遊びもお散歩も食事も何もできなくなってしまいます。

だから、皆、大体のタイムスケジュールに沿って生活しているんです。

・・・だから??

少し誤解のある文章でした。
集団で生活するためにタイムスケジュールに沿って生活しているのは確かですが、実は子どもにとっても理にかなっているんです。

 

【毎日同じリズムで生活することによって見えてくるもの】

今まで子どもの生理現象に合わせて生活してきた家庭は少しづつ見なおしておくといいでしょう。

  • 子どもが力尽きて寝るまで昼寝に誘導しない。
  • 子どもが欲しがるまで、又は、欲しがる都度に食事や捕食、お菓子を与える。
  • 完食できないのでダラダラ食べさせる。
  • ベットに入ってもなかなか寝ないので、大人とともに夜更かしさせる。

食事や睡眠以外でもありますが、一番大きいことといえばこの2つでしょう。
(抜けていたらごめんなさいね。)
さて、これを改善するとどういうことが見えてくるでしょう。

  • 昼寝のリズムが出来る→その時々の疲れ具合や体調が入眠に入るまでの時間や睡眠時間等でわかる。
  • 昼寝の時間を大人が管理することで寝すぎない→夕方元気に過ごせ、夜の睡眠にも響かない。
  • 食事の間隔が一定なので食欲状況を確認できる→体調管理ができる、不調にすぐに気付ける。
  • 食事の時間がわかる。
  • 早寝の週間がつく→翌日に疲れを残さずにぐっすり眠れる。元気に過ごせる。グズりが減る、等。

他にもありますが、ひとつ言えることはメリットしかないということです。
食べる時間、昼寝の時間、夜寝る時間、起きる時間の大体の時間を決め、それにそって日々過ごしていくことで

「あれ、いつもお昼寝から起きる時間なのにまだ寝てる・・・昨日夜更かししたからか!(午前中いつもよりかたくさん遊んだからか!)」
「夜ご飯をあまり食べないな。おやつ(捕食)は食べ過ぎていないのに・・・もしかしたら体調が悪い!?」
「今日の夕方はいつもよりグズるな・・・お昼寝が短かったからかな?」

など、生活リズムが整うことで「いつも」の状態を把握することができ、子どものちょっとした異常に気づけ、また、その原因がわかったりするものです。

特に昼夜がわかってきた赤ちゃん〜乳幼児は実行して欲しいです。
自分をコントロール出来ない上に、自分の状態を言葉で伝えられないちいさな子ども達は、大人が管理して、少しでも子どもの身体を理解できるようにしてほしいものです。

 

どこかで聞いた話ですが、人間の身体は1日25時間とカウントしているそう。
どんどん後ろにずれるのは当たり前ですね。

保育園に通っている子にかぎらず、22時以降に就寝している子が最近では多いように思います。
たまにはそういう日もあっていいと思いますが、毎日というのは賛成できません。
子どもの成長には十分な睡眠は不可欠です。

いろいろな説があるので書ききれませんが、心身の成長、脳の成長、身体の健康全てに関わってくる問題です。
子どもは1日10時間位寝かせれば大丈夫!なんて意見もありますが、24時から10時まで寝るのと20時から6時まで寝るのとは質が全く違います。

子どもの身体のこと、将来のことを考え、一度見なおしてみるのはいかがでしょうか。

 

【チビ子、1歳9ヶ月の1日】

あくまでも例として載せますね。
お昼寝をあまりしない子もいれば、超早起きのお子さんで、時々午前寝をする子も居るかもしれません。(とはいえ、2歳目前なのでもうそろそろ午前寝は卒業して欲しいところ・・・。)
子どもは一人ひとり違いますので、是非我が子にあったリズムを見付けてあげてくださいね。

 7:00 起床
 7:30 朝食
      室内あそび(掃除・洗濯・昼食下ごしらえ等かーちゃん大慌てw)
 9:30 戸外遊び・かーちゃんとお買い物等
11:00 帰宅(食事の支度)            
11:30 昼食
12:30 午睡(お昼寝)(食器洗い・夕飯の下ごしらえ・掃除・ティータイム♪)
      起床
15:00 おやつ(捕食←お菓子ではありません)
      室内あそび・かーちゃんと買い物等
18:00 夕食
      風呂
20:00 就寝

季節によっても違いますし、大人の都合でよく前後しますが、予定のない時はだいたいこの通りに動いてます。
最近は遊びすぎでお昼寝を先にしてしまい、おやつなんだか昼食なんだか・・・ということもありますが、頑なに守ろうというわけではないのでケースバイケース、臨機応変にしているつもりです。

少しでも参考になったかしら・・・。

 

さて、そんなチビ子の今日の出来事。

今日は初めて上の洋服を自分で脱ぐことができました!!
お風呂の時間になると脱衣所でズボンとオムツは脱ぐんです。
が、上の洋服は脱ぐ気がなく、「早く脱がせなさいよ」という感じでドヤ顔w

本人のヤル気が全くなかったので「へいへい。」と脱がせたり、脱ぎ方を教えようと試みたり・・・。
でも今日は違った!

モゾモゾと自分で脱ごうとしているではないか!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

「反対の手で袖を引っ張るんだよ」と、手取り足取り教えると、右手がぬげた!!
反対の手は自分で脱いだ!!
ブラボー!!
半袖シャツは難しそうだったので、手取り足取り・・・でしたが、それでも大きな一歩です!
チビ子、おめでとー!!!

ikurepi.hateblo.jp

4ヶ月後のお嬢さんです↑

 

励みの1クリック、おねがいします↓

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村